おなまえ Eメール タイトル コメント スパム対策の為URLを書き込むと投稿出来なくしました。 URL 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
家庭内でかなりショックな出来事があり、しばらくネットを断っていましたが、これから少しずつまた更新していけるように頑張ります。
カタンのデザイナーのクラウス・トイバー氏が亡くなったとのこと。一時代を築いた方でした。
いつもこっそり楽しく読んでおりました。しばらくお休みとのこと。復活楽しみにしております。(無理なくakioさんらしい復活を)
こんばんは。先月のレビューになりますが「ことばのクローバー」はホント良いですよね。ここ最近のゲーム会では必ず遊んでみて、みんな大絶賛です。あきおさんのレビューの中で「かこさとし」のくだりがありましたが、同じように「そのワードなに⁉︎ 」「なるほど 、そうきたか!」「あり得ない、無理矢理すぎw」など、ゲーム会後の飲み会まで盛りあがってます。これからもレビュー楽しみにしてますー。
いつもボードゲーム選択の時には参考にさせて頂いてます。評判が高くないのに高評価なものは、凄く心を動かされます(火と石の時代買ってしまいましたw)。さて、私はたびたび"デザイナー別"の頁を楽しんでいます。一番見応えがあるからです。デジタルゲーム以上に作家個人が気になりますよね。それで最近思うのですが、そろそろデザイナーを追加してはどうでしょうか?ギュンター・ブルクハルトで止まってますが、ボウザや、カナイセイジ等もまとめて読みたいです。よろしくお願いいたします。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
- Joyful Note - Modified by isso