おなまえ Eメール タイトル コメント スパム対策の為URLを書き込むと投稿出来なくしました。 URL 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
いまひとつでしたか。まあこちらも似たような意見です。さて、箱の横の写真(最後の写真)はゲームのパッケージでなく、ギークユーザーのアバターです。一時期ギークで募集していました。
なんだかんだで4回もやってるんですが、僕もこれダメなんすわ。以心伝心の道を探って、空気読めてベストと思われるヒントを出す。会話の無い仕事みたいな感覚で、やるならぼくも給金がほしい。花火という意味不明なテーマも作業性を浮きだたせてる。 でも4回も出されるくらいだから、結構人気みたいですよ。
こんちはー。ダンジョンレイダーズのルールについてちょっと確認を。「プレイ中に脱落者がでた後もモンスターの体力はゲーム開始時の人数に応じた体力になります」つまり、脱落者が出てもモンスターの体力はそのままです。そのため脱落者が出た場合はパーティの生還そのものが難しくなるのですけど、レビュー時はどういうルールで遊んでましたか?
こんばんは。ずいぶん前に、ファミリアのルールをお伺いしまして以来、ご無沙汰しております。こちらには初めてコメさせて頂きます。ダンジョンレイダースのレビュを拝見いたしまして、“可能性を十分に秘めるようなイメージ”私もほぼジョーコさんと同意見です同時出し、ダンジョン真っ暗、宝物のバッティングペナルティーなどハウスルール次第で面白くなる素質を十分に秘めたゲームと思いました。HP、財宝数の表示システムなんて、とても斬新でいいですよね。カードだけで上手にまとめていますよね。新しい発見などの後日記などありましたら、また是非、読ませてください。ではでは。
なんすかー、めちゃおもろそうじゃないですかニューオーリンズビックバンド。またやりましょうよ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
- Joyful Note - Modified by isso