Reiner Knizia

Spass

2〜5人
20分

トレンディ

ルール説明

順番に手札を出していき、同じカードが規定枚数になったらそのカードを貰い、得点となる。


緑のカードが場に合計7枚出たら緑がブレイクして、自分の出した(緑の)カードが最期に得点になる。今回ブレイクしなかったカードは捨て札になるので出来る限り皆と談合すればいい。で、ブレイクしたら新しく次のトレンドを決めていく。

プレイ感

最近友達になったはやっちをゲームに嵌めたろうと思い、はやっちが経営するショットバーに持っていた。

そこにいたお客さん、スタンド、ベスパ乗ってるRally(女)、たばっきー(女)と5人でゲームスタート。

何故かわしの隣に座るのを嫌がる。なんでだー! まあ、さっきダイナマイトとかCiaoCiaoでぼこったったからなー。てへ。

青のカードを流行の最先端にしようと青のカードを出す。

「時代は青じゃー!」

隣のRallyが緑を出す。

おいおい。

しかし、皆はわしの流行についてこうと青のカードを次々に出し、、、

青の時代到来ー! あちこちのファッション誌では青づくめ。

ブレイク!!

つうわけで、今まで出した自分の青のカードを手もとにおく。これが最後の得点になるのだ。

Rally、獲得枚数0。

次は、赤の時代だあ。

Rally、あくまで緑にこだわる。


独自路線を歩もうとすると失敗こくのだ。そういうシステムだ。

しかし町中では、「赤よね?」「もち赤よ」「赤だわ、赤」とまるで日本赤軍のように囁かれ、、、

赤ブレイク!!

Rally、またしても0。

Rally「えー、これどういう事。意味分からん」

そしてまたもや独自路線を歩むRally。

わし「皆と同じのん出したらええねんて」

Rally「勝ち方分からん」

相変わらず独自路線。

わし「ええか、このゲームの名はトレンディ、トレンディな?」

箱をばんばんと見せるわし。

わし「独自路線歩む流行なんかいらんから。そういうのをなんて言うか知ってるか? ださいっちゅうねんぞ」

Rally「むー!!」

これやからVespa乗ってる奴は嫌いやねん。人とちょっと違うファッションしようとしよる。同じ流行おえんねんな。まったくよー。なんかいっつもファッションちゃうやろ? Vespa乗ってる奴ってさ。ここにも独自路線が表れとるやんけ。←実は2カ月前にVespa買うた人

わし「そういや、ファッションセンスもゲームと同じくださいんちゃうん?」

Rally「むー!!!」

まったくVespa乗ってる奴ってのは困るねえ。←自分のVespaを毎日眺めてはにやにやしてる人

皆が10枚くらい獲得してるのに、3枚くらいしか持ってへんやん。

わし「同じVespa乗りとして恥ずかしいわ!」

Rally「むーーー!!!!」

つうわけで、4人が100点オーバーなのに、一人だけ80点台のRallyを残して、わしぶっちぎりの勝利。

所要時間20分


獲得したカードの数字が点数になる。つまり場に4枚でブレイクする赤は点数が低くなる。

スタンドのコメント

しょぼっ

たばっきーのコメント

しょぼっ

はやっちのコメント

可哀相になあ。Rally、ここではお洒落で通ってるのになあ(笑)

Rallyのコメント

むーーーーー!!!!! 今度、うちのRallyであんたのPXにぶつけちゃる!!

それだけはやめてぇー!!

ソマーリオ

このように熱くファッションについて語るもよし、寡黙にしてさくさく進めるもよし。まったく疲れを感じさせない好ゲームである。

トレンディと名の通り、皆と流行を作り上げるゲームで、なかなかにテーマとルールがマッチしていてよろしい。で、Rallyのように独自路線を歩むとどつぼを踏むところもよろしい。協調路線、これがこのゲームに勝つコツである。

で、リメイク版のクレージーダービーだが、動物のレースがテーマになっとる! なんじゃそりゃあ?? そらあかんやろ。。。これ、クニッツィアにしては珍しくテーマが合ってるのにさ。

ただ終わってからも余韻が残るタイプではないし、まったりと楽しむといった部分があるのではなし。むっちゃ惜しいねんけどな。

今回はゲームを盛り上げるために、若干一人をいじり倒した感があるが、まあ、これも普及のためだ。勘弁すべし!

このように、あきお仮面はゲームを普及すべくあちこちに出現するのであった。翌日、はやっちをイエローサブマリンに連れていきゲームを購入させたのは言うまでもない。


gioco del mondo